岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 76件ヒット
  • キーワード
  • [解除]空襲
  • カテゴリ
  • [解除]市政情報
[一括解除]

検索トップ > 市政情報カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



76 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2025年7月2日

岐阜空襲80年平和講演会を開催します(7月9日) html

岐阜空襲80年平和講演会を開催します(7月9日) ページ番号1033987  更新日 令和7年7月2日 印刷大き…

2025年3月5日

令和7年3月定例会 市長提案説明 html

年(令和7年)は岐阜空襲から80年の節目の年となることから、平和の尊さや空襲の惨禍を後世に語り継ぐ「平和の鐘事業」などを拡大して実施してまいります。 文化芸術…

2025年7月1日

市の歴史 html

7月9日、岐阜市は大空襲を受ける(市街地の8割焼失 死者863人) 1946(昭和21)岐阜駅前にハルピン街ができ始める(駅前問屋街の始まり) 1949(昭…

2021年8月31日

平成30年7月9日~7月15日 市長の活動リポート html

0年7月9日の「岐阜空襲の日」に合わせて、犠牲者を追悼するとともに戦争の悲惨さや残酷さを後世に語り継ぎ、平和への思いを高めることを目的として平和の鐘事業に取り組…

2025年6月18日

令和7年度「平和の鐘」式典等を開催します html

発表概要 岐阜空襲から80年という節目の日である7月9日に「平和の鐘」式典を開催 令和7年は「岐阜空襲80年平和動画」に出演した岐阜空襲体験者9名も参加…

2025年6月5日

令和7年5月28日 市長定例記者会見 html

集~について 岐阜空襲80年平和事業について 配布資料 令和7年5月28日 市長定例記者会見 配布資料 (PDF 3.2MB) 発言趣旨 ただいまから…

2025年2月28日

報告書 水道事業及び中央卸売市場事業の財務に関する事務の執行及び経営に係る事業の管理について (PD pdf

カテゴリ市政情報 > 監査 > 外部監査

第 2 次世界⼤戦⼤空襲により市街地の約 80%が被害 を受けたが、復興が進むにつれ、人口の増加、岐阜市経済の復興、⽣活様式の変化、産 業の発展により水需要…

2025年6月19日

令和6年版 (PDF 3.3MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 統計 > 消防統計

築 大東亜戦争の空爆により、岐阜市は焼け野原になり、全戸数の51.7%にのぼる 20,426戸が焼失し、被災者は全人口の43.9%に達する 86,577…

2025年3月10日

岐阜市中心市街地活性化基本計画【全編】 (PDF 6.7MB) pdf

20 年 7 月の空襲で岐阜市街のほとんどを焼失したが、終戦直後、 旧国鉄岐阜駅前に繊維問屋街が形成され一大産地となり、復興目覚しい柳ケ瀬 は全国的に有数…

2025年3月24日

平成15年11月7日 岐阜市における補助金のあり方について(最終提言) (PDF 124.4KB) pdf

間に、本土等において空襲、艦砲射撃等により負傷し又は 疾病にかかり、現に傷害を有する者に対し、見舞金を支給 するもの。 160  補助金の交付については妥…

2023年11月14日

令和5年10月26日 市長定例記者会見 html

軍によるガザ地区への空爆もかなり過激になっている中で、市長が公人としてのお立場でイスラエルへの支持を表明されていることへの見解をお聞かせください。 【市長…

2024年7月25日

「子どもたちに伝える平和のための資料展(2)」を開催します html

だった(2) ~岐阜空襲で被災したお寺~ より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページの情報は役に立…

2024年7月31日

令和6年7月25日 市長定例記者会見 html

(1945年)の岐阜空襲において、市街を焼き尽くされた歴史がございます。 今、年間100件を超える火災が発生し、私たちの生活を脅かしております。 歴史博物館…

2024年7月30日

岐阜市景観基本計画 (PDF 9.8MB) pdf

20 年 7 月の空襲で岐阜市街のほとんどが焼失しましたが、戦後直後には、岐阜駅前に古着 の商店ができ、繊維問屋街が形成され、東京、大阪に並ぶ既製服の一大産…

2025年5月28日

令和7年5月28日 市長定例記者会見 配布資料 (PDF 3.2MB) pdf

ついて (4)岐阜空襲80年平和事業について 1 1-(1) 「岐阜城楽市」オープン後のにぎわいについて 1ゴールデンウ…

2023年11月29日

行政視察報告書 (PDF 730.7KB) pdf

ンネ ル」が開通。空襲により市街地が大きな被害を受けたものの、戦後も目覚ましく復興 を遂げ、関釜フェリーの就航など、新時代の国際交流を始めた。 平成以降…

2025年5月26日

6月1日号 (PDF 8.6MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

をあなたに~ 岐阜空襲から80年 ~平和について考えてみましょう~  昭和20年7月9日の「岐阜空襲」では、旧市街地の約80%が焼失し、約900人の 市民…

2024年3月11日

1.中心市街地の活性化に関する基本的な方針 (PDF 3.5MB) pdf

20 年 7 月の空襲で岐阜市街のほとんどを焼失したが、終戦直後、 旧国鉄岐阜駅前に繊維問屋街が形成され一大産地となり、復興目覚しい柳ケ瀬 は全国的に有数…

2023年9月5日

令和5年8月23日 市長定例記者会見 html

。 これは毎年岐阜空襲のあった7月9日に合わせて、5つの姉妹都市において平和の鐘の打鐘をお願いしておりますが、今回は代表団の訪問に合わせて、カンピーナス市では…

2025年6月18日

発言通告者一覧 (PDF 176.8KB) pdf

・ 戦後・岐阜空襲・被爆80年に当たって本市の平和 市 長  を希求する取組について 市 民 協 働 生 活 部 長 教 育 長 発 言 者 内 …

<<前へ 1234次へ>>