岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 36件ヒット
  • キーワード
  • [解除]軍勢
  • カテゴリ
  • [解除]祭り・催し
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索の使い方
更新日検索



36 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年1月23日

令和6年度 初級試験問題 (PDF 415.2KB) pdf

阜城の戦いの際に、東の猛攻を受け敗北、紀 州の高野山へ追放された人物として正しいものを、次の①~④のうちから一つ選 びなさい。 ① 織田信秀 …

2025年3月6日

令和6年度 上級試験問題 (PDF 551.7KB) pdf

、 を将 に就けようと事的支援をした。この時、明智光秀と細川 ほそかわ 藤 ふじ 孝 たか の仲介により、 立政寺…

2024年9月26日

第1章(ぎふ長良川の鵜飼) (PDF 5.8MB) pdf

う 陽 よう ぐん 鑑 かん 」などである。 ■「藤川の記」  文明5(1473)年に前関白太政大臣で文化人でもある一 いち 条 じ…

2024年9月26日

資料編 (PDF 4.0MB) pdf

美濃源氏、木曽義仲のとともに平氏のをやぶり入京する 源頼朝、美濃国内の武士を御家人に編入する 鎌倉 1342年(康永元) 土岐頼康、美濃国守護となる …

2024年9月26日

第2章(岐阜城・岐阜公園) (PDF 8.3MB) pdf

信 のぶ が西に味方し たため、東に攻め入られ、激戦の末落城。翌年の慶長6(1601)年に岐阜城は廃城となり、天 守や櫓 やぐら などは加納城…

2024年9月26日

第3章(織田信長・斎藤道三・明智光秀・徳川家康) (PDF 5.6MB) pdf

、義父である道三へ援を出したが、間に合わなかった と言われている。  永禄4(1561)年、美濃国を支配していた義龍が34歳のときに急死し、子の斎藤龍 …

2024年9月26日

第8章(岐阜市の産業・特産品) (PDF 5.5MB) pdf

り、同年から鮎鮨を将家に献上する制度が始まった。 現在、ぎふ長良川の鵜飼の鵜匠家に伝わる鮎鮨は献上鮎鮨と製法 が似ており、その伝統を引き継ぐものである。 …

2024年2月2日

令和5年度 初級試験問題 (PDF 479.9KB) pdf

輝政 ― イ 東 ― ウ 西 ② ア 池田輝政 ― イ 西 ― ウ 東 ③ ア 織田秀信 ― イ 東 ― ウ 西

2024年2月2日

令和5年度 上級試験問題 (PDF 294.1KB) pdf

長谷部(刀) ② 配団扇 ③ 種子島(鉄砲) ④ 日本地図 問題18 松尾池について述べた文の中で正しくないものを、次の①~④の…

2023年2月28日

令和4年度 初級試験問題 (PDF 470.1KB) pdf

織田信長は、事施設である岐阜城にも客人を招き入れ、城内のすべてを見学 させたとされる。ポルトガルの宣教師 も柴田勝家の案内により岐阜城 …

2023年2月28日

令和4年度 上級試験問題 (PDF 471.0KB) pdf

① 最後の砦となる事施設・岐阜城に宣教師ルイス・フロイスを招き、 見学させた。 ② 秋山伯耆守を招くなど、鵜飼を接待の場所として用いた。また、鵜匠と…

2021年8月3日

平成25年度 初級試験問題 (PDF 684.7KB) pdf

斎藤道三と戦い、織田が大敗した時の戦 死者を葬ったと伝承される。安永5年(1776年)に、織田塚の南西にある 境内に改葬されたという。 …

2021年8月3日

平成25年度 上級試験問題 (PDF 548.3KB) pdf

長の 孫・秀信が西に味方したため、東に攻め入られ落城。翌年、廃城となり、天守閣 ややぐらなどは に移されたという。 ① 加納城 …

2021年8月3日

平成26年度 初級試験問題 (PDF 655.1KB) pdf

長が室町幕府最後の将・足利義昭を迎えた歴 史上重要な舞台でもある。 ① 崇福寺 ② 立政寺 ③ 円徳寺 ④ 久運寺 …

2021年8月3日

平成26年度 上級試験問題 (PDF 487.3KB) pdf

の長女であり、二代将・徳川秀忠の姉 にあたる。「加納姫」または「加納大婦人」といわれ、夫の信昌に先立たれたあ とは盛徳院を名乗って年少の奥平忠隆の治世…

2021年8月3日

平成27年度 初級試験問題 (PDF 963.7KB) pdf

斎藤道三と戦い、織田が 大敗した時の戦死者を葬ったと伝承される。織田塚の南西約200mに位置する には「伝織田塚改葬地」が所在する。 …

2021年8月3日

平成20年度 上級試験問題 (PDF 276.7KB) pdf

斎藤道三と戦い、織田が大敗したときの戦死者を葬 ったという史跡「伝織田塚改葬地」がある寺院を、次の①~④のうちから一つ 選びなさい。 ① 円徳寺…

2021年8月3日

平成24年度 上級試験問題 (PDF 547.4KB) pdf

記載されている「甲陽艦」などがある。 ① 一条兼良 ② 北畠親房 ③ 日野富子 ④ 斎藤妙椿 - 5 - 問題18…

2021年8月3日

平成30年度 初級試験問題 (PDF 249.1KB) pdf

て稲葉山城と称され、事目的で築城されたと伝えられている が、築城当時の城主として正しいものを、次の①~④のうちから一つ選びなさ い。 ① 織田信長 …

2021年8月3日

平成23年度 上級試験問題 (PDF 279.0KB) pdf

① 甲陽艦 ② 鸚鵡籠中記 ③ 藤川の記 ④ 六角承禎条書 - 5 - 問題13 次の文章…

<<前へ 12次へ>>