岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 8件ヒット
  • キーワード
  • [解除]訪れ
  • カテゴリ
  • [解除]ここからはじめる 多文化共生 岐阜市多言語案内表示ガイドライン
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > 観光・文化・スポーツ > 国際・多文化 > 多文化共生 > ここからはじめる 多文化共生 岐阜市多言語案内表示ガイドラインカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



8 件中 1 - 8 件目を表示中
ここから本文です。
2021年6月14日

2 ガイドラインの目的 (PDF 451.9KB) pdf

す。また、岐阜県を訪れる外国人観光客は急激な増加傾向にあり、2020(平成32) 年の東京オリンピック・パラリンピック開催に向け、今後ますます海外からの観光…

2021年6月14日

3 多言語表記に取り組む際の考え方・手順 (PDF 2.5MB) pdf

国人市民も、岐阜市を訪れる外国人観光客も、ともに国籍はさまざまで す。さまざまな言語を表記することが望ましいですが、すべてを表記することはできない ため、言…

2021年6月14日

ここからはじめる 多文化共生 岐阜市多言語案内表示ガイドライン(本冊) (PDF 7.7MB) pdf

多くの外国人が日本を訪れることが見込まれます。 岐阜市においても、約8,500人、総人口の約2%が外国人であり、平成27年3月 に策定した「岐阜市…

2021年6月14日

ここからはじめる 多文化共生 岐阜市多言語案内表示ガイドライン(概要版) (PDF 1.1MB) pdf

外国人市民や岐阜市を訪れる外国人等に、適切な多言語表記による情報発信がなされることを 目的として、多言語案内表示のガイドラインを整備しました。 外国人…

2021年6月14日

表紙~1 はじめに (PDF 164.3KB) pdf

多くの外国人が日本を訪れることが見込まれます。 岐阜市においても、約8,500人、総人口の約2%が外国人であり、平成27年3月 に策定した「岐阜市…

2021年9月16日

3 多言語表記に取り組む際の考え方・手順 (Word 6.9MB) word

国人市民も、岐阜市を訪れる外国人観光客も、ともに国籍はさまざまです。さまざまな言語を表記することが望ましいですが、すべてを表記することはできないため、言語の選択…

2021年9月16日

2 ガイドラインの目的 (Word 173.1KB) word

ます。また、岐阜県を訪れる外国人観光客は急激な増加傾向にあり、2020(平成32)年の東京オリンピック・パラリンピック開催に向け、今後ますます海外からの観光客が…

2021年9月16日

表紙~1 はじめに (Word 211.1KB) word

多くの外国人が日本を訪れることが見込まれます。  岐阜市においても、約8,500人、総人口の約2%が外国人であり、平成27年3月に策定した「岐阜市多文化共生推…