岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 8件ヒット
  • キーワード
  • [解除]適切
  • カテゴリ
  • [解除]ここからはじめる 多文化共生 岐阜市多言語案内表示ガイドライン
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > 観光・文化・スポーツ > 国際・多文化 > 多文化共生 > ここからはじめる 多文化共生 岐阜市多言語案内表示ガイドラインカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



8 件中 1 - 8 件目を表示中
ここから本文です。
2021年9月16日

3 多言語表記に取り組む際の考え方・手順 (Word 6.9MB) word

概念を変えない範囲で適宜図形を変更して用いることができます。 2)サイズ・形・色について ① 最小寸法 「00標準案内用図記号ガイドライン」の図記号は…

2021年9月16日

表紙~1 はじめに (Word 211.1KB) word

を訪れる外国人等に、適切な多言語表記による情報発信がなされることを目的として、多言語案内表示のガイドラインを整備しました。本ガイドラインは、行政及び民間事業者等…

2021年9月16日

4 多言語表記の基本的なルール (Word 371.0KB) word

ら略語を用いることが適当と考えられる場合は、略語を用いることができます。(例:Station⇒Sta.、Building⇒Bldg.) (*5)発音のしやすさ…

2021年6月14日

ここからはじめる 多文化共生 岐阜市多言語案内表示ガイドライン(本冊) (PDF 7.7MB) pdf

を訪れる外国人等に、適切な多言語表記に よる情報発信がなされることを目的として、多言語案内表示のガイドラインを整備しまし た。本ガイドラインは、行政及び民間…

2021年6月14日

4 多言語表記の基本的なルール (PDF 1.0MB) pdf

ら略語を用いることが適当と考えられる場合は、略語を用いること ができます。(例:Station⇒Sta.、Building⇒Bldg.) (*5)発音のし…

2021年6月14日

3 多言語表記に取り組む際の考え方・手順 (PDF 2.5MB) pdf

概念を変えない範囲で適宜 図形を変更して用いることができます。 2)サイズ・形・色について ① 最小寸法 「標準案内用図記号ガイドライン」の…

2021年6月14日

ここからはじめる 多文化共生 岐阜市多言語案内表示ガイドライン(概要版) (PDF 1.1MB) pdf

を訪れる外国人等に、適切な多言語表記による情報発信がなされることを 目的として、多言語案内表示のガイドラインを整備しました。 外国人市民や外国人観光客…

2021年6月14日

表紙~1 はじめに (PDF 164.3KB) pdf

を訪れる外国人等に、適切な多言語表記に よる情報発信がなされることを目的として、多言語案内表示のガイドラインを整備しまし た。本ガイドラインは、行政及び民間…