岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 5件ヒット
  • キーワード
  • [解除]時期
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜城跡山上部での調査成果
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み


検索トップ > 観光・文化・スポーツ > 文化財・史跡 > 史跡岐阜城跡整備事業 > 岐阜城跡山上部での調査成果カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



5 件中 1 - 5 件目を表示中
ここから本文です。
2023年5月1日

令和3年度 岐阜城跡山上部発掘調査成果を発表しました! html

の文様から池田輝政の時期に石垣と建物が造られたと推定されています。 今回の発掘調査で大正期の絵葉書に写っている東面の石垣が見つかり、石垣の位置が判明しました。…

2023年5月2日

令和4年度 岐阜城跡山上部発掘調査成果を発表しました! html

門では、これまでに2時期の門を確認していました。  信長期と考えられる門は岩盤を平らに削って柱を立て(令和2年度確認)、道三期と考えられる門は穴を掘って柱を立…

2022年3月23日

令和2年度 岐阜城跡山上部発掘調査成果を発表しました! html

じ技術を用いてほぼ同時期に斎藤道三公によって築かれたことが分かりました。 一ノ門 岩盤上面を平坦に加工した痕跡と火を受けて赤く変色した箇所を確認しました。加…

2022年3月23日

令和元年度 岐阜城跡追加調査の成果を発表しました! html

台石垣と下段石垣が同時期に造られた可能性があることが判明しました。 天守閣西側の追加調査区で、下段石垣の裏込と天守台石垣基底石を確認しました。 →天守台…

2022年3月23日

令和元年度 岐阜城跡山上部で新たな石垣が発見されました! html

査を実施 調査時期:平成31年1月~4月 調査箇所:一ノ門~裏門付近を中心とした金華山全体 調査内容:踏査による遺構分布調査 (目視による確認、写真…