岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 約30件ヒット
  • キーワード
  • [解除]しま
  • カテゴリ
  • [解除]史跡岐阜城跡整備事業
[一括解除]

で絞り込み

※件数はおおよその値です

検索トップ > 観光・文化・スポーツ > 文化財・史跡 > 史跡岐阜城跡整備事業カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約30 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年2月7日

令和6年度 岐阜城跡山上部発掘調査成果を発表しました! html

部発掘調査成果を発表しました! ページ番号1030969  更新日 令和7年2月7日 印刷大きな文字で印刷 …

2024年2月5日

令和5年度 岐阜城跡山上部発掘調査成果を発表しました! html

部発掘調査成果を発表しました! ページ番号1024843  更新日 令和6年2月5日 印刷大きな文字で印刷 …

2022年3月23日

令和元年度 岐阜城跡追加調査の成果を発表しました! html

追加調査の成果を発表しました! ページ番号1005562  更新日 令和4年3月23日 印刷大きな文字で印刷 …

2023年5月2日

令和4年度 岐阜城跡山上部発掘調査成果を発表しました! html

部発掘調査成果を発表しました! ページ番号1019766  更新日 令和5年5月2日 印刷大きな文字で印刷 …

2023年5月1日

令和3年度 岐阜城跡山上部発掘調査成果を発表しました! html

部発掘調査成果を発表しました! ページ番号1014473  更新日 令和5年5月1日 印刷大きな文字で印刷 …

2022年3月23日

令和2年度 岐阜城跡山上部発掘調査成果を発表しました! html

部発掘調査成果を発表しました! ページ番号1005563  更新日 令和4年3月23日 印刷大きな文字で印刷 …

2025年2月7日

令和6年度 史跡岐阜城跡発掘調査現地説明会を2月9日(日曜)に延期しま html

月9日(日曜)に延期します ページ番号1030992  更新日 令和7年2月7日 印刷大きな文字で印刷 令…

2022年3月24日

平成30年度 岐阜城跡山上部の発掘調査で信長期に築かれた石垣を確認しました! html

に築かれた石垣を確認しました! ページ番号1005559  更新日 令和4年3月24日 印刷大きな文字で印刷 …

2025年1月23日

日本遺産・信長居館発掘調査案内所 html

来園者休憩所内に移転しました。岐阜公園内の「日本遺産・信長居館発掘調査案内所」で発掘成果の紹介をしています。 所 在 地岐阜市大宮町1丁目(岐阜公園来園者休憩…

2025年2月28日

岐阜城跡山上部での調査成果 html

部発掘調査成果を発表しました! 令和6年度 史跡岐阜城跡発掘調査現地説明会を2月9日(日曜)に延期します 令和6年度 岐阜城跡発掘調査現地公開資料 …

2025年2月19日

国史跡 岐阜城跡の概要と関連計画 html

令和3年12月に策定しました。今後も大切な地域の宝である岐阜城跡(金華山)の保存活用について、市民の皆さんと一緒に取り組んでいきたいと考えています。『史跡岐阜城…

2023年4月17日

岐阜城跡石垣マップ「史跡岐阜城跡石垣発見伝」を配布しています html

跡石垣発見伝」を作成しました。 これまで見つかった主な石垣19件を紹介。マップの解説には最新の調査成果も満載なので調査で明らかになった岐阜城の魅力を知っていた…

2022年3月23日

令和元年度 岐阜城跡山上部発掘調査で信長期の天守台石垣が見つかりました! html

る信長期の石垣を確認しました。資料館南側で絵図に描かれていない信長期の新たな石垣を確認しました。→昨年の調査成果と合わせて、岐阜城の構造解明に繋がる発見。 (…

2025年2月10日

令和6年度 岐阜城跡発掘調査現地公開資料 (PDF 2.2MB) pdf

下段の石垣を確 認しました。また、石垣の前面から、 円礫とかわらけが大量に出土し、通 路上に庭的空間や饗応(おもてなし) の施設が存在した可能性が出てき…

2023年6月2日

令和3年度 岐阜城跡発掘調査現地公開資料 (PDF 1.9MB) pdf

末以降に壊 されてしまったことが分かります。  今回の調査は、この失われた石垣を確認するた めに行いました。その結果、石垣の最下段を見つ けることができ…

2023年5月25日

令和2年度 岐阜城跡発掘調査現地公開資料 (PDF 1.0MB) pdf

ノ門」の跡を目に します。岐阜城の正 門といってよい場所 で、ここから岐阜城 城内に入ることにな ります。  現在の「一ノ門」 跡には巨大な石が並…

2023年6月2日

平成30年度 岐阜城跡発掘調査現地公開資料 (PDF 340.7KB) pdf

「二ノ門」の下に位置します。石垣の上部は元々露 出していましたが、基礎部分と裏込めの調査を行った ところ、石垣は角(出角)の部分である可能性が高く なりま…

2024年2月13日

令和5年度 岐阜城跡発掘調査現地公開資料 (PDF 3.9MB) pdf

箇所で発掘調査を実施しました。  天守南通路西側では、信長公時代とみられる 石垣の下段を確認しました。  この通路の東側では、2段の石垣が露出して いま…

2021年6月3日

史跡岐阜城跡整備基本構想 第3章、第4章、第5章 (PDF 1.0MB) pdf

時の建造物は失われてしまったものの、山麓部と山上部に多くの遺構が、地上に露出 又は地下に埋蔵されている。山麓部については、発掘調査による実態解明が進められてい…

2021年6月3日

基本構想 概要版 (PDF 5.8MB) pdf

行う体制づくりを推進します。 3.他都市との連携 信長公ゆかりの市町村、城跡が存在する市町村など、関連する他都市との積極的な連 携を行い、調査研究…

<<前へ 12次へ>>