岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 約30件ヒット
  • キーワード
  • [解除]イル
  • カテゴリ
  • [解除]史跡岐阜城跡整備事業
[一括解除]

で絞り込み

※件数はおおよその値です

検索トップ > 観光・文化・スポーツ > 文化財・史跡 > 史跡岐阜城跡整備事業カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約30 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年2月5日

令和5年度 岐阜城跡山上部発掘調査成果を発表しました! html

側は1段のみ露出していることから、この下段の石垣の有無を確認するため発掘調査を行いました。          その結果、信長公時代とみられる下段の石垣…

2023年4月17日

岐阜城跡石垣マップ「史跡岐阜城跡石垣発見伝」を配布しています html

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)か…

2023年4月17日

国史跡 岐阜城跡の概要と関連計画 html

石垣のほか巨石列を用いるなど、その構築技術に近世の先駆けともいえるさまざまな要素が窺えます。岐阜城跡は中世から近世への転換期にあたる日本史上重要な城といえるでし…

2023年5月1日

令和3年度 岐阜城跡山上部発掘調査成果を発表しました! html

正期の絵葉書に写っている東面の石垣が見つかり、石垣の位置が判明しました。また、遺物では石垣の上に造られた建物に使用されたと考えられる瓦が出土し、池田輝政によって…

2023年5月2日

令和4年度 岐阜城跡山上部発掘調査成果を発表しました! html

、現在の天守が乗っている石垣の下部に戦国時代の石垣が残っていることが確認できました。これらの石垣は、その積み方の特徴や出土した瓦などから、信長期に築かれたものと…

2022年3月23日

令和2年度 岐阜城跡山上部発掘調査成果を発表しました! html

垣は2段で構築されていることが判明 天守台の2段目の石垣を発掘調査で初めて確認しました。 →天守台石垣が2段で構築されていることが判明 見つかった2段…

2022年3月24日

平成30年度 岐阜城跡山上部の発掘調査で信長期に築かれた石垣を確認しました! html

入念に入れて構築している。 →山麓の信長公居館の石垣と共通する特徴 ※『稲葉城趾之図』(伊奈波神社所蔵)に描かれた石垣と対応すると考えられる ⇒中腹の石垣…

2022年3月23日

令和元年度 岐阜城跡山上部発掘調査で信長期の天守台石垣が見つかりました! html

趾之図」)に描かれている信長期の石垣を確認しました。資料館南側で絵図に描かれていない信長期の新たな石垣を確認しました。→昨年の調査成果と合わせて、岐阜城の構造解…

2022年3月23日

令和元年度 岐阜城跡追加調査の成果を発表しました! html

台石垣が一部残存していることが判明。 →裏込は天守台石垣の下方まで伸びており、天守台石垣築造のための基礎も兼ねています。このことから、天守台石垣と下段石垣が同…

2022年3月23日

令和元年度 岐阜城跡山上部で新たな石垣が発見されました! html

口(出入口)を造っている。 信長は自分の城の入口を大きな石で表示し、見せる城づくりを行ったのではないか。 山上の中心部は信長が大きく改変したと考えられていた…

2024年2月13日

令和5年度 岐阜城跡発掘調査現地公開資料 (PDF 3.9MB) pdf

石垣により構築されていることがわかりました。  これらの石垣は、江戸時代の絵図『稲葉城趾 之図』にも描かれています。 いな ば じょう し  の  ず …

2023年5月25日

令和2年度 岐阜城跡発掘調査現地公開資料 (PDF 1.0MB) pdf

り抜いて通路を造っているのです。右側 には、掘り残した岩盤が高まりとして残 っています。  岩盤はチャートで、非常に硬いのです が、脆いという特徴があり…

2023年6月2日

令和3年度 岐阜城跡発掘調査現地公開資料 (PDF 1.9MB) pdf

表  面)に写っている石垣 ①当時の姿が残っている石垣(織田信長)②当時の姿が残っている石垣(池田輝政) ④残っていない石垣 ⑤明治時代に積み直された石…

2022年1月9日

史跡岐阜城跡整備基本計画 概要版 (PDF 3.1MB) pdf

の多くは樹木に隠れている ため、来訪者に城郭としての姿を伝えられる整 備が必要になっています。 また山麓部では、発掘調査で見つかった滝 の再現実験を行…

2021年12月24日

史跡岐阜城跡保存活用計画 巻頭、目次、第1章、第2章 (PDF 5.2MB) pdf

ものを指して呼ばれている。明治 43 年に建設された天守は「模 擬城」「模擬天守閣」、昭和 31 年に再建された天守は「岐阜城天守閣」と呼称されているが、どち…

2021年12月24日

史跡岐阜城跡保存活用計画 第3章~第5章 (PDF 7.1MB) pdf

どを継続して実施している。平成 23 年度には 『史跡岐阜城跡保存管理計画書』において自然や信仰、景観、岐阜公園など様々な観点から調査 を実施し、平成 20…

2021年12月24日

史跡岐阜城跡保存活用計画 第6章~第7章 (PDF 527.0KB) pdf

調査が実施 されている。 ・平成 19年~29年度実施の4次調査で はA~E地区を設定し、内容確認の発 掘調査を実施している。A地区、C地区 では、…

2021年12月24日

史跡岐阜城跡保存活用計画 第8章~第12章 (PDF 1.4MB) pdf

現在まで行われている試掘調査を継続し、天守台・虎口・曲輪などの構造解明を目指す。 将来的には試掘調査成果を踏まえ、広範囲の内容確認及び整備に向けた発掘調査…

2022年3月10日

史跡岐阜城跡整備基本計画 第5・6・7章 (PDF 5.8MB) pdf

城として特に知られている。さらに、近年の発掘調査や分 布調査により後斎藤氏の稲葉山城を踏襲しながら信長期以降に大改修を行ったことや本能寺の変以降も 池田輝政…

2022年3月10日

史跡岐阜城跡整備基本計画 A3資料 (PDF 836.5KB) pdf

資料に設置され ている信⻑コーナーの資料充実 ⑪岐⾩公園再整備 歴史的価値と自然環境を活かし た歴史公園として再整備 川原町のまち並み 鵜飼…

<<前へ 12次へ>>