岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 約26件ヒット
  • キーワード
  • [解除]マス
  • カテゴリ
  • [解除]史跡岐阜城跡整備事業
[一括解除]

で絞り込み

※件数はおおよその値です

検索トップ > 観光・文化・スポーツ > 文化財・史跡 > 史跡岐阜城跡整備事業カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約26 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年1月23日

日本遺産・信長居館発掘調査案内所 html

掘成果の紹介をしています。 所 在 地岐阜市大宮町1丁目(岐阜公園来園者休憩所内) スタッフ 対応日時 9時~16時 [火曜日(祝日の場合はそ…

2025年2月28日

岐阜城跡山上部での調査成果 html

ルタイムで発信しています。ぜひご覧ください! 岐阜城跡発掘調査Twitter(外部リンク) 令和6年度 令和6年度 岐阜城跡山上部発掘調査成果を発表しまし…

2025年2月19日

国史跡 岐阜城跡の概要と関連計画 html

してもよく知られています。 岐阜城跡は岐阜市史跡(昭和32年指定)でしたが、近年の調査によりその歴史的価値が見直されるようになってきました。その成果を受けて国…

2025年2月7日

令和6年度 岐阜城跡山上部発掘調査成果を発表しました! html

のため埋め戻しを行います。 調査面積は3箇所で約450平方メートルです。(1)天守南通路西側の調査成果 天守南通路西側1 天守南通路西側では、令和5年…

2025年2月7日

令和6年度 史跡岐阜城跡発掘調査現地説明会を2月9日(日曜)に延期します html

9日(日曜)に延期します ページ番号1030992  更新日 令和7年2月7日 印刷大きな文字で印刷 令和…

2024年2月5日

令和5年度 岐阜城跡山上部発掘調査成果を発表しました! html

の保護のため埋め戻します。 調査面積は、2か所で約300平方メートルです。(1)天守南通路西側の調査  天守南通路西側では、令和5年度に初めて調査を実施…

2023年4月17日

岐阜城跡石垣マップ「史跡岐阜城跡石垣発見伝」を配布しています html

発見伝」を配布しています ページ番号1010918  更新日 令和5年4月17日 印刷大きな文字で印刷 こ…

2023年5月1日

令和3年度 岐阜城跡山上部発掘調査成果を発表しました! html

にその石垣が写っています。現在は取り壊され、南西隅の部分しか残っていませんが、これまでの研究では石垣の積み方の特徴と周辺で採集された瓦とその文様から池田輝政の時…

2023年5月2日

令和4年度 岐阜城跡山上部発掘調査成果を発表しました! html

の保護のため埋め戻します。 調査面積は、3か所を合わせて約520平方メートルです。(1)一ノ門の調査  一ノ門では、これまでに2時期の門を確認していまし…

2022年3月23日

令和元年度 岐阜城跡山上部発掘調査で信長期の天守台石垣が見つかりました! html

石垣の特徴をもっています。 1600 年の廃城時に埋められた瓦がそのままの状態で見つかりました。 →安土城で完成したとされる天守の起源を考えるうえで重要…

2022年3月23日

令和元年度 岐阜城跡追加調査の成果を発表しました! html

ための基礎も兼ねています。このことから、天守台石垣と下段石垣が同時期に造られた可能性があります。 来年度調査範囲を広げ、天守台石垣と下段石垣の関係等について引…

2022年3月23日

令和元年度 岐阜城跡山上部で新たな石垣が発見されました! html

説明板が設置されています。 岐阜公園内の発掘調査案内所や山上の天守閣等でも説明資料の配布を行っています。 より良いホームページにするために、ページの…

2022年3月23日

令和2年度 岐阜城跡山上部発掘調査成果を発表しました! html

ー部分を造り出しています。 このような構造と平面形が、16世紀前半に美濃国守護の土岐氏によって築かれた山県市大桑城岩門と非常に類似することを確認しました。 …

2025年2月10日

令和6年度 岐阜城跡発掘調査現地公開資料 (PDF 2.2MB) pdf

崩落したものと見られます。この ことから、通路上に瓦葺きの施設が存在した可能 性が出てきました。  一ノ門の北側では、東側斜面の下方に残る竪堀 が通路付…

2023年6月2日

令和3年度 岐阜城跡発掘調査現地公開資料 (PDF 1.9MB) pdf

方の曲輪が描かれています。その 曲輪の東には高さ一丈(約3m)の石垣がありまし た。  現在の復興天守の入口前にも小さな平坦地(曲輪) がありますが、そ…

2023年5月25日

令和2年度 岐阜城跡発掘調査現地公開資料 (PDF 1.0MB) pdf

して石が赤くなっています。 全体的に岩盤が平らに削られてますが、さらに念入り に平坦に加工した部分が見られます。 岩盤を方形に浅く削り込んだ部分があります

2023年6月2日

平成30年度 岐阜城跡発掘調査現地公開資料 (PDF 340.7KB) pdf

二ノ門」の下に位置します。石垣の上部は元々露 出していましたが、基礎部分と裏込めの調査を行った ところ、石垣は角(出角)の部分である可能性が高く なりまし…

2024年2月13日

令和5年度 岐阜城跡発掘調査現地公開資料 (PDF 3.9MB) pdf

之図』にも描かれています。 いな ば じょう し  の  ず ろ しゅつ こう ちく てん しゅ みなみ つう ろ にし がわ てん しゅ ひ…

2021年6月3日

基本構想 概要版 (PDF 5.8MB) pdf

、適切な整備を心がけます。また、関係機関 やボランティア団体のとの連携を強化して、史跡の保護・ 活用を行います。 2.市民協働 岐阜城跡の保護…

2021年6月3日

史跡岐阜城跡サイン計画 巻頭、目次、第1章、第2章 (PDF 5.3MB) pdf

・岐阜都市計画区域マスタープラン ・岐阜市都市計画マスタープラン ・岐阜町発祥の地・まちなか歩き構想 ・岐阜市景観基本計画、岐阜市景観計画 ・…

<<前へ 12次へ>>