岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 4件ヒット
  • キーワード
  • [解除]城下町
  • カテゴリ
  • [解除]史跡・碑(ナビ番号400~452)
[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



4 件中 1 - 4 件目を表示中
ここから本文です。
2023年3月24日

ナビ番号:408 岐阜城総構 html

国時代、ここには岐阜城下町の周りを取り囲んで総構(惣構・そうがまえ)と呼ばれる土塁が築かれておった。ヨーロッパなどでいう都市城壁に類するもので、戦国時代から多く…

2023年10月10日

ナビ番号:439 御薗の榎 html

地を移したときには、城下町は戦乱で荒廃しておった。そこで城下町の繁栄のため、加納山(水道山)にある橿森神社の境内にあった御薗の榎(みそののえのき)の下に、自由な…

2023年3月24日

ナビ番号:421 天下第一の門 html

滅ぼし、美濃を平定、城下町の井ノ口を岐阜と改め、いよいよ、わしは、この地で天下統一の一歩を踏み出したのじゃ。大手道旧三の丸付近に復元されたこの冠木門は、旧来の身…

2023年3月24日

ナビ番号:420 伝織田塚改葬地 html

井ノ口(岐阜)の地に城下町を建設し始めて間もない頃、隣国・尾張から織田信秀(織田信長の父)の軍勢が、井ノ口の町中まで攻め込んできたのじゃ。わしは、それを押し戻し…