岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 8件ヒット
  • キーワード
  • [解除]尾張
  • カテゴリ
  • [解除]史跡・碑(ナビ番号400~452)
[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



8 件中 1 - 8 件目を表示中
ここから本文です。
2023年3月24日

ナビ番号:410 岐阜問屋跡 html

ます。 わたくしは尾張藩の御畳奉行。「鸚鵡籠中記」(おうむろうちゅうき)という日記をつけて当時の見聞を残しています。享保2年(1717)8月に岐阜町出張の折、…

2023年4月4日

ナビ番号:448 織田塚 html

内申し上げよう。 尾張の織田信秀(織田信長公の父)は稲葉山城を攻め、このあたりも戦場となったが、わしは織田の軍勢を打ち破り、織田方は多くの戦死者を出したのじゃ…

2023年3月24日

ナビ番号:403 御成本陣跡 html

し上げよう。 私は尾張藩7代藩主・徳川宗春である。江戸時代の岐阜のまちは、尾張藩岐阜町として治められておった。歴代藩主は、必ず一度は岐阜を訪れ、ここにあった賀…

2023年3月24日

ナビ番号:420 伝織田塚改葬地 html

て間もない頃、隣国・尾張から織田信秀(織田信長の父)の軍勢が、井ノ口の町中まで攻め込んできたのじゃ。わしは、それを押し戻し、この円徳寺のあたりで織田の軍勢を打ち…

2023年3月24日

ナビ番号:423 長良川役所と付問屋跡 html

を統治しておりました尾張藩は、ここ長良川の川湊に役所を設け、川を利用して運搬する材木類や、酒、紙、お茶などの舟荷物などを点検して、舟役銀(ふなやくぎん)という通…

2023年3月24日

ナビ番号:411 東番所跡 html

ます。 わたくしは尾張藩の御畳奉行。「鸚鵡籠中記」(おうむろうちゅうき)という日記をつけて当時の見聞を残しています。享保2年(1717)8月に岐阜町出張の折、…

2023年3月24日

ナビ番号:415 高札場跡(加納) html

ます。 わたくしは尾張藩の御畳奉行。「鸚鵡籠中記」(おうむろうちゅうき)という日記をつけて当時の見聞を残しています。享保2年(1717)8月に岐阜町出張の折、…

2023年3月24日

ナビ番号:412 岐阜町奉行所跡 html

た。その後、岐阜町は尾張藩領となり、元禄8年(1695)には町民の願いもあり、ここに岐阜町奉行所を開いたのだ。敷地内には奉行所・道場・同心屋敷・手代屋敷などがあ…