め、土塁と堀の内部に町民の居住区を囲いこんだのである。総構には城下町の防御や治水の役割のほかに、この時代の都市空間をめぐる武士と町民の権力関係を物語るものともい…
ここから本文です。 |
め、土塁と堀の内部に町民の居住区を囲いこんだのである。総構には城下町の防御や治水の役割のほかに、この時代の都市空間をめぐる武士と町民の権力関係を物語るものともい…
8年(1695)には町民の願いもあり、ここに岐阜町奉行所を開いたのだ。敷地内には奉行所・道場・同心屋敷・手代屋敷などがあり、長良川の水運やこの地を統治していった…
こそ、岐阜町へ。私は町民代表の総年寄。江戸時代、町奉行の差配を受けて町政一般をつかさどっておりました。ここから北はかって織田信長様が完成させた堀と土塁に囲まれた…