岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 13件ヒット
  • キーワード
  • [解除]調査箇所
  • カテゴリ
  • [解除]観光・文化・スポーツ
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み


検索トップ > 観光・文化・スポーツカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



13 件中 1 - 13 件目を表示中
ここから本文です。
2025年2月10日

令和6年度 岐阜城跡発掘調査現地公開資料 (PDF 2.2MB) pdf

天守台 通路 調査箇所 令和6年度史跡岐阜城跡発掘調査成果 調査箇所①-Ⓑの成果 ~下段石垣の続きと瓦を発見~ 調査箇所②の成果 令和6年度史跡…

2025年6月12日

令和元年度 岐阜城跡山上部で新たな石垣が発見されました! html

31年1月~4月 調査箇所:一ノ門~裏門付近を中心とした金華山全体 調査内容:踏査による遺構分布調査 (目視による確認、写真撮影、地形測量等) これまで…

2025年8月15日

令和元年度 岐阜城跡山上部発掘調査で信長期の天守台石垣が見つかりました! html

地:岐阜城山上部 調査箇所:(1)天守閣西側 (2)二ノ門周辺(3)資料館南側 ※中腹部 1 ヶ所は現在調査中 調査期間:令和元年10 月 31 日~ 令和…

2022年3月23日

令和元年度 岐阜城跡追加調査の成果を発表しました! html

地:岐阜城山上部 調査箇所:(1)天守閣西側(2)中腹部 調査期間:令和元年10月31日~令和2年1月末 調査面積:約5平方メートル (2)調査成果 …

2023年4月17日

[市]黒野城跡 html

0平方メートル 【調査箇所】本丸入口部分 【調査目的】市史跡黒野城跡の内容確認のため 黒野城跡は黒野台地の南端に位置する。文禄3年(1594年)に加藤…

2025年3月27日

岐阜城天守閣耐震化計画(概要版) (PDF 657.5KB) pdf

躯体の健全度調査 (調査箇所:計 22箇所) ・コンクリート中性化深さ:1箇所を除き、鉄筋位置まで達していない。 ・鉄筋の腐食度:1箇所で表面に…

2025年3月27日

岐阜城天守閣耐震化計画 (PDF 8.3MB) pdf

全性を確認するため、調査箇所は既存の柱・梁・壁を各階それぞれ2箇所、計 22箇所(4階の梁を除く)とし、下記項目について調査を行い、調査報告書を提出する。 …

2022年3月10日

史跡岐阜城跡整備基本計画 第5・6・7章 (PDF 5.8MB) pdf

図 6-1 今後の調査箇所(全体) 図 6-2 今後の調査箇所(山上部、山林部) 第6章 整備計画 132 第2節 保存に関する計画 …

2021年12月24日

史跡岐阜城跡保存活用計画 第3章~第5章 (PDF 7.1MB) pdf

麓部、山上部ともに未調査箇所が残っているため、今後も継続して調査を行う ことが必要である。 【参考文献】 井川祥子 2021「岐阜城跡山麓居館の…

2022年3月10日

史跡岐阜城跡整備基本計画 第3・4章 (PDF 7.0MB) pdf

麓部、山上部ともに未調査箇所が残っているため、今後も継続して調査を行うことが必要である。 【参考文献】 井川祥子 2021「岐阜城跡山麓居館の庭園…

2021年12月24日

史跡岐阜城跡保存活用計画 第8章~第12章 (PDF 1.4MB) pdf

畳敷エリアには一部未調査箇所が存在する。今 後の整備工事に伴い未調査部分の発掘調査を実施する。また、文献史料などの多角的な調査 を行う。 分布調査で遺構…

2022年1月9日

史跡岐阜城跡整備基本計画 概要版 (PDF 3.1MB) pdf

の実態に迫る。 調査箇所:天守周辺、一ノ門、二ノ門、裏門、上台所等 ※分布調査で石垣や平坦地が確認されている山林部や山麓 部についても、調査を実…

2021年12月24日

史跡岐阜城跡保存活用計画 第6章~第7章 (PDF 527.0KB) pdf

・山麓部の発掘調査箇所について、整 備が未着手となっている。 ・山麓部で見つかった庭園の整備に向 けて遺構への影響などを調査するた め、滝の再現…