岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 12件ヒット
  • キーワード
  • [解除]耐震基準
  • ファイル種別
  • [解除]html
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2025年5月9日

住宅耐震改修に伴う固定資産税の減額措置 html

基準法に基づく現行の耐震基準(昭和56年6月1日施行)に適合する耐震改修であること。 耐震改修に係る費用が50万円を超えていること。 (平成25年3月31日…

2023年12月14日

住宅耐震改修に伴う固定資産税の減額申告書 html

1日までの間に現行の耐震基準に適合するよう一定の改修工事を行った場合、工事が完了した年の翌年度分に限り、対象床面積の120平方メートル相当分までの固定資産税を2…

2022年4月1日

証明が受けられる要件・移転登記用(使用されたことのあるもの) html

物であること。 新耐震基準に適合している住宅用家屋(登記簿上の建築日付が昭和57年1月1日以降の家屋については、新耐震基準に適合している住宅用家屋とみなします…

2022年4月1日

証明が受けられる要件・抵当権の設定登記用(使用されたことのあるもの) html

物であること。 新耐震基準に適合している住宅用家屋(登記簿上の建築日付が昭和57年1月1日以降の家屋については、新耐震基準に適合している住宅用家屋とみなします…

2024年8月16日

要緊急安全確認大規模建築物の耐震診断結果の公表 html

年5月31日以前の旧耐震基準で建てられた一定規模以上の大規模なものをいいます。 耐震診断の実施とその結果の報告が義務付けられ、所管行政庁において当該結果の公表…

2022年3月31日

要安全確認計画記載建築物の耐震診断結果の公表 html

年5月31日以前の旧耐震基準で建てられた建築物で、地震によって倒壊した場合において道路の通行を妨げ、円滑な非難を困難とする建築物として、耐震改修促進計画において…

2025年2月26日

令和7年2月18日 市長記者会見 html

き続き市民の皆さまの耐震基準の診断は無料でございますが、こうした改修まで含めて取り組んでいただけるように支援を続けてまいりたいと考えております。 市民サービス…

2021年8月31日

添付書類・移転登記用(使用されたことのあるもの) html

す。 建築年により耐震基準適合証明書等が必要となる場合があります。 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 …

2021年8月31日

添付書類・抵当権の設定登記用(使用されたことのあるもの) html

す。 建築年により耐震基準適合証明書等が必要となる場合があります。 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 …

2024年3月14日

令和6年2月14日 市長記者会見 html

半島地震を見ても、旧耐震基準の耐震性が不十分な住宅は、非常に地震に弱いことがわかっております。 岐阜市内でも、耐震性が不十分な住宅が、約3万1千戸ございます。…

2021年8月31日

岐阜市学校施設等耐震診断結果 html

 建物完成年度 新耐震基準 昭和56年の建築基準法改正により制定された基準 ゾーニング 体育館の耐震診断をする際に用いる、屋根部分を分割して、その部分ごとに…

2021年8月31日

終身建物賃貸借事業 html

ものである場合 新耐震基準等を満たすことが確認できる書類 事業の変更認可申請 認可を受けた事業の変更をしようとするときには、市長の認可が必要となります…