岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 79件ヒット
  • キーワード
  • [解除]耐震基準
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索の使い方
更新日検索



79 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2023年12月14日

住宅耐震改修に伴う固定資産税の減額申告書 html

1日までの間に現行の耐震基準に適合するよう一定の改修工事を行った場合、工事が完了した年の翌年度分に限り、対象床面積の120平方メートル相当分までの固定資産税を2…

2024年5月28日

住宅耐震改修に伴う固定資産税の減額措置 html

基準法に基づく現行の耐震基準(昭和56年6月1日施行)に適合する耐震改修であること。 耐震改修に係る費用が50万円を超えていること。 (平成25年3月31日…

2021年9月30日

要緊急安全確認大規模建築物の耐震診断結果の公表 html

年5月31日以前の旧耐震基準で建てられた一定規模以上の大規模なものをいいます。 耐震診断の実施とその結果の報告が義務付けられ、所管行政庁において当該結果の公表…

2022年3月31日

要安全確認計画記載建築物の耐震診断結果の公表 html

年5月31日以前の旧耐震基準で建てられた建築物で、地震によって倒壊した場合において道路の通行を妨げ、円滑な非難を困難とする建築物として、耐震改修促進計画において…

2021年6月14日

中学校・特別支援学校・幼稚園 (PDF 199.9KB) pdf

3 S56 ○ 新耐震基準により建築 4 S53 0.52 ○ 3・4 S42・43・47 ○ H23耐震補強工事完了 南舎 R 1・3 S56・58 …

2024年1月5日

様式1-3 家屋及びその敷地等の譲渡後、翌年2月15日までに家屋の耐震改修工事又は取壊しをした場合 pdf

被相続人居住用家屋が耐震基準に適合するこ ととなった場合又は被相続人居住用家屋の全部の取壊し若しくは除却がされ、若しくはその全部が滅失をした場合における譲 …

2024年1月5日

様式1-3 家屋及びその敷地等の譲渡後、翌年2月15日までに家屋の耐震改修工事又は取壊しをした場合 word

での間に、当該家屋が耐震基準に適合することとなつた場合又は当該家屋の取壊し若しくは除却がされ、若しくはその全部が滅失をした場合」(租税特別措置法第35条第3項)…

2021年8月31日

添付書類・移転登記用(使用されたことのあるもの) html

す。 建築年により耐震基準適合証明書等が必要となる場合があります。 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 …

2021年8月31日

岐阜市学校施設等耐震診断結果 html

 建物完成年度 新耐震基準 昭和56年の建築基準法改正により制定された基準 ゾーニング 体育館の耐震診断をする際に用いる、屋根部分を分割して、その部分ごとに…

2021年6月14日

小学校 (PDF 339.3KB) pdf

2 H21 ○ 新耐震基準により建築 複合体育館 R 3 H6 ○ 新耐震基準により建築 階数 (CT・SD値) 要 不要 北舎 R 4 S48・53…

2021年6月22日

岐阜市上下水道事業経営戦略 (PDF 2.7MB) pdf

数:60年) ・耐震基準の改定等により耐震性能を満たしていない施設があるため、対策を行う 必要があります。 現状と課題 (平成 30 年度末現在)…

2024年6月14日

岐阜市空家等対策計画 (PDF 3.6MB) pdf

5 年以前の建物(旧耐震基準)が 31%を占めていま す。借家は約 18%で、持ち家より新しい建物の割合が高くなっています。 ※数値は 10 未満の…

2021年6月28日

「岐阜市学校施設長寿命化計画」(本冊) (PDF 4.9MB) pdf

象の施設について、旧耐震基準 ※(昭和 56 年以前)の保有量は、37.0 万㎡で全体の 68%を占めています。 また、築 30 年を経過した施設は、45…

2021年6月28日

資料(1)(第5回専門部会) (PDF 1.2MB) pdf

、竣工年月から新 耐震基準への適合が判断される場合※2は不 要 ※1 昭和56年6月以降の工事着手が確認できる建築確認台帳 記載事項証明書、建築士による…

2021年6月28日

答申 (PDF 465.6KB) pdf

震対策として、現行の耐震 基準に適合するよう老朽化対策とあわせて強靱化が計画的に進められている。 岐阜市の水道料金は、平成元年度以降、消費税の転嫁を除き、…

2022年4月1日

証明が受けられる要件・移転登記用(使用されたことのあるもの) html

物であること。 新耐震基準に適合している住宅用家屋(登記簿上の建築日付が昭和57年1月1日以降の家屋については、新耐震基準に適合している住宅用家屋とみなします…

2021年7月14日

岐阜市建築物耐震改修促進計画(令和3年4月) (PDF 918.3KB) pdf

律第 201 号)の耐震基準に関する改正が昭和 56 年 6 月 1 日から施 行され、新耐震設計法が導入された。 本計画では、これ以降に着工された建築物…

2022年4月1日

証明が受けられる要件・抵当権の設定登記用(使用されたことのあるもの) html

物であること。 新耐震基準に適合している住宅用家屋(登記簿上の建築日付が昭和57年1月1日以降の家屋については、新耐震基準に適合している住宅用家屋とみなします…

2021年5月21日

資料3 (PDF 2.7MB) pdf

数:60年) ・耐震基準の改定等により耐震性能を満たしていない施設があるため、対策を行う 必要があります。 現状と課題 (平成 30 年度末現在)…

2021年5月21日

資料4 (PDF 3.4MB) pdf

数:60年) ・耐震基準の改定等により耐震性能を満たしていない施設があるため、対策を行う 必要があります。 現状と課題 (平成 30年度末現在) …

<<前へ 1234次へ>>