岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 30件ヒット
  • キーワード
  • [解除]ロープ
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市教育振興基本計画
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 子育て・教育 > 教育委員会 > 岐阜市教育振興基本計画カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



30 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2022年6月2日

2.資料1 (PDF 1.0MB) pdf

ンケート実施、 大の目指す姿の実現に向けた考えや意見を聴取 ・諮問文を議決 ・経過を踏まえ、後述の審議事項①②について審議 ※別紙(参考)参照 6 …

2022年7月7日

会議録 (PDF 625.7KB) pdf

岐阜市の教育大などを見させていただく中で、国の方針も踏まえて言葉もしっかり練られているし、 輝かしいというか、未来が見える非常にすばらしいものだと思う…

2022年8月22日

2.資料1 (PDF 1.6MB) pdf

とめ ⑤ 8 大の目指す姿 キーワード 子ども 学校 教職員 家庭 地域 地域の教育力の可能性/地域との役割分担/ 誇れる地域資源/企業の活…

2022年9月29日

会議録 (PDF 429.5KB) pdf

ます。 教育大の学校・教職員の目指す姿にある、子どもも教職員もいきいきとチャレンジできるというフ レーズは、本当に頑張れよと肩をたたかれているような気…

2022年10月4日

2.資料1 (PDF 2.7MB) pdf

) ・岐阜市教育大の基本方針を、次期計画における本市の教育の礎となる考え方として置く ・これからの未来を生きる子どもたちの今をしっかりと見つめ、誰一人取り…

2022年11月9日

2.資料1 (PDF 1.5MB) pdf

) ・岐阜市教育大の基本方針を、次期計画における本市の教育の礎となる考え方として置く ・これからの未来を生きる子どもたちの今をしっかりと見つめ、誰一人取り…

2022年12月9日

会議録 (PDF 412.5KB) pdf

前回のとおり、教育大の基本方針との一致を 優先するということで皆さん了承だと思います。 続いて、基本目標2についてです。前回、礎という言葉に付随して検…

2022年11月9日

3.資料2-1 (PDF 190.8KB) pdf

項 岐阜市教育大の基本方針、及び子ども、学校・教職員、家庭・地域それぞれの 目指す姿を具現化するための今後5年間の教育の基本的方向性と主な施策について…

2022年11月8日

会議録 (PDF 422.3KB) pdf

入ってこない。教育大において十分しっかりと掲げ られていることも踏まえて、ここに並列に書かれているのがいいのかどうか、この計画のメインフレー ズとしての分…

2023年2月9日

1.答申文 (PDF 190.4KB) pdf

項 岐阜市教育大の基本方針、及び子ども、学校・教職員、家庭・地域それぞれの 目指す姿を具現化するための今後5年間の教育の基本的方向性と主な施策について…

2021年6月11日

第3回 資料1:事務局説明・提案 (PDF 793.4KB) pdf

「岐阜市教育大」や「コンパス・キューブ」を踏まえた、 今後5年間の教育政策の目指すべき方向性及び主な施策について ■諮問事項 ■理由 1…

2021年6月11日

第3回 資料2:計画骨子案の概要版 (PDF 689.6KB) pdf

を育む 岐阜市教育大の基本方針 実施にあたって、 ①地域や保護者の皆様との協働, ②教員の指導力の向上 ▼①つむぐ“人のつながり” ▼② 高め…

2021年6月11日

第2回 資料2-1:委員提供 (PDF 136.7KB) pdf

教育大の最後に、『特に子供たちの教育において重要な役割を担う「教員の 指導力の向上」に取り組みます』と記載されています。したがって、今回教育 …

2021年6月11日

第3回 当日追加:事務局説明・提案 (PDF 332.5KB) pdf

いては、岐阜市教育大において、 「夢と希望に満ちた未来の実現」に向け、果敢に挑戦できる子どもを育む とした ◆ では、社会教育は・・・ 社会教…

2021年6月11日

第4回 資料:事務局説明 (PDF 413.4KB) pdf

「岐阜市教育大」や「コンパス・キューブ」を踏まえた、 今後5年間の教育政策の目指すべき方向性及び主な施策について ■諮問事項 ■理由 1…

2021年6月11日

別紙 (PDF 1.1MB) pdf

月に岐阜市教育 大を策定し、「夢と希望に満ちた未来の実現」に向け果敢に挑戦できる子ど もを育むこととしました。 基本方針として、①自ら学ぶ意欲、個性…

2021年6月11日

第3期 岐阜市教育振興基本計画(素案)<体系図> (PDF 865.5KB) pdf

※岐阜市教育大 ※PDCAサイクル:Plan(計画)Do(実行)Check(評価)Act(改善)の4段階を繰り返すことによって、取組みを継続的に改善…

2021年6月11日

第1回 資料2:事務局説明・提案 (PDF 814.4KB) pdf

「岐阜市教育大」や「コンパス・キューブ」を踏まえた、 今後5年間の教育政策の目指すべき方向性及び主な施策について ■諮問事項 ■理由 1…

2021年6月11日

第3回 岐阜市教育振興基本計画検討委員会 会議録 (PDF 417.3KB) pdf

確かに、岐阜市教育大の基本方針を踏まえながら議論が始まったのですが、第 1 回会 議の段階から、どの委員も子どもだけではなく大人にも視点を向けていかなければ…

2021年6月11日

第3期 岐阜市教育振興基本計画(素案) (PDF 1.1MB) pdf

12月に岐阜市教育大を策定し、 「夢と希望に満ちた未来の実現」に向け果敢に挑戦できる子どもを育むこととした。 ◆ 基本方針として、①自ら学ぶ意欲、個…

<<前へ 12次へ>>