岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 9件ヒット
  • キーワード
  • [解除]マス
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜城跡山上部での調査成果
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み

※件数はおおよその値です

検索トップ > 観光・文化・スポーツ > 文化財・史跡 > 史跡岐阜城跡整備事業 > 岐阜城跡山上部での調査成果カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



9 件中 1 - 9 件目を表示中
ここから本文です。
2025年2月7日

令和6年度 岐阜城跡山上部発掘調査成果を発表しました! html

のため埋め戻しを行います。 調査面積は3箇所で約450平方メートルです。(1)天守南通路西側の調査成果 天守南通路西側1 天守南通路西側では、令和5年…

2025年6月12日

令和元年度 岐阜城跡山上部で新たな石垣が発見されました! html

説明板が設置されています。 岐阜公園内の発掘調査案内所や山上の天守閣等でも説明資料の配布を行っています。 より良いホームページにするために、ページの…

2025年8月15日

令和元年度 岐阜城跡山上部発掘調査で信長期の天守台石垣が見つかりました! html

石垣の特徴をもっています。 1600 年の廃城時に埋められた瓦がそのままの状態で見つかりました。 →安土城で完成したとされる天守の起源を考えるうえで重要…

2025年2月7日

令和6年度 史跡岐阜城跡発掘調査現地説明会を2月9日(日曜)に延期します html

9日(日曜)に延期します ページ番号1030992  更新日 令和7年2月7日 印刷大きな文字で印刷 令和…

2024年2月5日

令和5年度 岐阜城跡山上部発掘調査成果を発表しました! html

の保護のため埋め戻します。 調査面積は、2か所で約300平方メートルです。(1)天守南通路西側の調査  天守南通路西側では、令和5年度に初めて調査を実施…

2023年5月2日

令和4年度 岐阜城跡山上部発掘調査成果を発表しました! html

の保護のため埋め戻します。 調査面積は、3か所を合わせて約520平方メートルです。(1)一ノ門の調査  一ノ門では、これまでに2時期の門を確認していまし…

2023年5月1日

令和3年度 岐阜城跡山上部発掘調査成果を発表しました! html

にその石垣が写っています。現在は取り壊され、南西隅の部分しか残っていませんが、これまでの研究では石垣の積み方の特徴と周辺で採集された瓦とその文様から池田輝政の時…

2022年3月23日

令和元年度 岐阜城跡追加調査の成果を発表しました! html

ための基礎も兼ねています。このことから、天守台石垣と下段石垣が同時期に造られた可能性があります。 来年度調査範囲を広げ、天守台石垣と下段石垣の関係等について引…

2022年3月23日

令和2年度 岐阜城跡山上部発掘調査成果を発表しました! html

ー部分を造り出しています。 このような構造と平面形が、16世紀前半に美濃国守護の土岐氏によって築かれた山県市大桑城岩門と非常に類似することを確認しました。 …