岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 3件ヒット
  • キーワード
  • [解除]築城
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市の指定等文化財
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 観光・文化・スポーツ > 文化財・史跡 > 岐阜市の指定等文化財カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



3 件中 1 - 3 件目を表示中
ここから本文です。
2023年4月17日

[市]黒野城跡 html

万石に封じられた際に築城、慶長15年(1610年)に貞泰が伯耆国米子に転封されるまでの16年間存続しました。 平成26年5月~6月に本丸入口部分で発掘調査を行っ…

2023年4月17日

[国]岐阜城跡 html

信長公が岐阜城の後に築城した安土城は近世城郭の出発点ともいわれていますが、岐阜城跡には石垣のほか巨石列を用いるなど、その構築技術に近世の先駆けともいえるさまざま…

2021年7月28日

平成26年度黒野城跡現地公開資料最終版 (PDF 745.8KB) pdf

万⽯に封じられた際に築城されました。その後、慶⻑ 15 年 (1610 年 ) に、貞泰が伯耆国 ( 今の⿃取県 ) ⽶⼦ 6 万⽯に転封され、廃城となりまし…