岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



313 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年7月1日

(資料1)岐阜市柳ケ瀬健康運動施設指定管理業務仕様書 (PDF 376.2KB) pdf

(1) 開館・閉館業務 (2) 施設等の案内業務 (3) 受付・公金収納等業務 (4) 指定事業の実施 (5) 健康づくりのアドバ…

2025年9月12日

令和7年10月の教室カレンダー (PDF 580.1KB) pdf

康ステーションは閉館となり、教室も中止となります。 インフォメーション はじめての筋トレ はじめてのエアロビクススポーツの日 20 ノルディックウ…

2025年5月28日

令和7年6月~9月 有料・無料 健康づくり教室のご案内裏 (PDF 358.1KB) pdf

令された場合は施設を閉館させていただく場合があります。 ・抽選はウゴクテスタジオにて行います。 基本的なヨガポーズを行います。伸びのびと動きましょう。 片…

2021年12月10日

令和3年度上半期 モニタリング結果(三田洞神仏温泉) (PDF 281.4KB) pdf

 (11月~2月は、閉館時間は午後4時) ②スタッフの配置は、支配人1名、受付6名、清掃7名、ボイラー管 理3名 ③コロナ禍の中、講座の開講準備や調整を行…

2025年4月24日

令和7年6月の教室カレンダー (PDF 570.3KB) pdf

康ステーションは閉館となり、教室も中止となります。 インフォメーション はじめての筋トレ 25 30 からだスッキリストレッチ はじめてのノルデ…

2023年8月5日

令和5年8月号 (PDF 341.1KB) pdf

夕方、科学館が閉館した後にもう一度開館し、「夜の科学館」で プラネタリウム特別投映やサイエンスショーを行い、大人から 子どもまで楽しんでいただける内容…

2021年8月4日

令和元年度下半期 モニタリング結果(高齢者福祉会館ふれあいの館「白山」) (PDF 242.1KB) pdf

施) ⑧警備業務(閉館後から会館及び休館日 機械警備によ る警備) ⑨施設清掃業務(月~金 9時から12時の間3人で実施) ⑩交流センター管理業務(月~…

2025年4月2日

令和7年5月の教室カレンダー (PDF 583.4KB) pdf

康ステーションは閉館となり、教室も中止となります。 インフォメーション はじめての筋トレ 30 3128 休 館 日 26 はじめてのノルディッ…

2023年8月23日

令和5年9月号 (PDF 360.3KB) pdf

夕方、科学館が閉館した後にもう一度開館し、「夜の科学館」で プラネタリウム特別投映やサイエンスショーを行い、大人から 子どもまで楽しんでいただける内容…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 344.8KB) pdf

画通り実施しました。閉館後、消毒、清掃を行い、新型コロ ナウイルス感染拡大防止に努めました。 ②常勤職員3名、うち児童厚生員2名を配置しました。 ③毎月児…

2025年7月1日

令和7年8月の教室カレンダー (PDF 595.7KB) pdf

康ステーションは閉館となり、教室も中止となります。 インフォメーション はじめての筋トレ 健康筋トレ教室 足腰しっかり体操 24 25 はじめての…

2025年7月28日

令和7年9月の教室カレンダー (PDF 570.2KB) pdf

康ステーションは閉館となり、教室も中止となります。 インフォメーション はじめての筋トレ はじめてのエアロビクス ボディメンテナンス はじめてのノ…

2025年3月26日

都市再生整備計画 (PDF 2.5MB) pdf

あった大型商業施設の閉館などにより、歩行者数が一時急激に減少したが、市街地再開発ビルの完成などで、横ばい傾向となった。  それまでの計画は、中心市街地を含む7…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

、定期的に消 毒。閉館前には、職員が1階の各部屋、廊下に設置してある使用 済玩具回収箱を確認、破損等を点検しながら使用された玩具を 消毒、利用者が使用でき…

2025年2月14日

令和7年4月の教室カレンダー (PDF 572.0KB) pdf

康ステーションは閉館となり、教室も中止となります。 インフォメーション はじめての筋トレ はじめてのノルディック はじめての筋トレ はじめてのノル…

2021年8月4日

平成29年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 248.6KB) pdf

具等の定期的な消毒と閉館後の清掃及び清掃 作業者による週2回の清掃。 ③消灯・エアコンの適正温度の設定等節電に努める。 ④随時巡回点検し異常個所の有無確認…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 286.9KB) pdf

、定期的に消 毒。閉館前には、使用された玩具や運動用具をすべて各階の1 部屋に集め、破損等の点検、その後クローラ水を室内に噴霧、消 毒。週2回は、就労促進…

2022年6月20日

令和3年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 411.2KB) pdf

画通り実施しました。閉館時間を16:30とし、閉 館後30分間館内消毒、清掃時間としコロナ対策に努 めました。 ②所長(兼務)、常勤職員(児童厚生員)2人…

2021年8月4日

令和2年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 298.8KB) pdf

のため5月末ま で閉館。 ②所長(常勤・児童厚生員)、正規職員(常勤・児童厚 生員)、嘱託職員2人、非常勤職員2人、学生アルバイ ト1人 ③コロナ渦の…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 462.9KB) pdf

、定期的に消 毒。閉館前には、使用された玩具や運動用具をすべて各階の1 部屋に集め、破損等の点検、その後クローラ水を室内に噴霧、消 毒。週2回は、就労促進…

<<前へ 12345678910次へ>>