岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 35件ヒット
  • キーワード
  • [解除]見た目
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市教育振興基本計画
[一括解除]

検索トップ > 子育て・教育 > 教育委員会 > 岐阜市教育振興基本計画カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



35 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年8月1日

(参考資料)基本目標1にかかる取組 (PDF 560.5KB) pdf

動に主体的に取り組む姿を育てます。 【学校の取組】 各学校ごとに、児童会や生徒会をはじめとする組織が主体となって、「いじめを見逃さない 日」や「いじめにつ…

2022年8月22日

2.資料1 (PDF 1.6MB) pdf

な学びをつくっていく姿を実現していくことが必要 ・ 一つの将来の姿に縛られない、新しい価値観を捉えたキャリア教育の充実 ・ 個別最適や自己選択そのものにも、…

2022年9月29日

会議録 (PDF 429.5KB) pdf

どもたちに育てたい姿が実現されていくという、両者の連動性がもう少し感じられると良いのではない かと感じました。 ○玉置委員長 ありがとうございまし…

2022年10月4日

2.資料1 (PDF 2.7MB) pdf

和の日本型学校教育の姿のもと、教育のリ・デザインを進めていく必要性 ・デジタルとリアルの融合による創造的な学びなど、ポストコロナの時代に即した教育や学習の在り…

2022年11月9日

2.資料1 (PDF 1.5MB) pdf

和の日本型学校教育の姿のもと、教育のリ・デザインを進めていく必要性 ・デジタルとリアルの融合による創造的な学びなど、ポストコロナの時代に即した教育や学習の在り…

2022年11月9日

3.資料2-1 (PDF 190.8KB) pdf

れぞれの 目指す姿を具現化するための今後5年間の教育の基本的方向性と主な施策について ・本委員会において、岐阜市が今後目指す教育の姿を念頭に置いて…

2022年11月8日

会議録 (PDF 422.3KB) pdf

り方などで、子どもの姿は大き く変わります。基本目標の7に親学びがありますが、できたらこれを1にも据える。基本目標の1に関 -3- わることとして、家…

2022年12月9日

会議録 (PDF 412.5KB) pdf

に育んでほしいと願う姿として、今回、この礎となる力を提案しております。 ○玉置委員長 よろしいですか。それでは、次に基本目標3についてです。個性という…

2023年2月9日

1.答申文 (PDF 190.4KB) pdf

れぞれの 目指す姿を具現化するための今後5年間の教育の基本的方向性と主な施策について ・本委員会において、岐阜市が今後目指す教育の姿を念頭に置いて…

2023年3月30日

(参考資料)基本目標6にかかる取組 (PDF 647.7KB) pdf

立学校(園)が目指す姿(つけたい力)を育 てるために行う、「特色ある教育活動」に対して、その必要経費の一部を補助しています。 平成20年度からは、「特色ある…

2023年3月30日

(参考資料)基本目標4にかかる取組 (PDF 664.2KB) pdf

リップ 人々の声や姿とリアルに出会う機会の創出 ④ ぎふMIRAI’s サポーターズ 岐阜市の学校教育を応援してくれる人材バンクを構築 ⑤ ぎふMIRA…

2023年3月30日

(参考資料)基本目標2にかかる取組 (PDF 794.4KB) pdf

の取組に込めた学びの姿を、本カリキュラ ムの内容に的確に反映し、充実させていく必要があります。また、該当学年のみの活用に限らず、 小学校と中学校9年間の一貫…

2023年3月30日

(参考資料)基本目標5にかかる取組 (PDF 593.4KB) pdf

携し、生き生きとした姿で、より深く子どもと向き合うことができるよう、教職員のウェル ビーイングを重視した学校業務改革にも取り組みます。具体的には、教職員の心と…

2022年6月2日

2.資料1 (PDF 1.0MB) pdf

施、 大綱の目指す姿の実現に向けた考えや意見を聴取 ・諮問文を議決 ・経過を踏まえ、後述の審議事項①②について審議 ※別紙(参考)参照 6 回 日 …

2022年7月7日

会議録 (PDF 625.7KB) pdf

いと思える学校の 姿を一番の根本、ベースに置きながら教育を見据えていきたいと思っているところでございます。 委員の皆様にはぜひとも、本市で育つ子どもたち…

2021年6月11日

第3期 岐阜市教育振興基本計画(素案)<体系図> (PDF 865.5KB) pdf

りまでに育ってほしい姿を明確にしながら、小学校への接続を 円滑にしていくための研究や成果の周知などにより、幼児教育の推進を図る。 ▼目標6:…

2021年6月11日

第3回 岐阜市教育振興基本計画検討委員会 会議録 (PDF 417.3KB) pdf

で、実施にあたっての姿勢として「地域や保護者の皆様との協働」、 「教員の指導力の向上」が掲げられています。つまり、学校教育も社会教育も旗を振って いく人、支…

2021年6月11日

第2回 資料1:事務局説明・提案 (PDF 580.7KB) pdf

評価委員会における意見 目標・指標の設定について 第1回会議のまとめ 1.第1回会議のまとめ ① ▼ 前半部分で、現在の社会状況に関する認識や教…

2021年6月11日

参考1 (PDF 375.0KB) pdf

ど岐阜市を紹介する姿の増加を目指して引き続き授業改善に取り組んでいく。 ・ICT機器の導入に先立ち、全教員を対象に、タブレットPC導入研修を実施し、教 員…

2021年6月11日

別紙 (PDF 1.1MB) pdf

た、実施にあたっての姿勢として、地域や保護者の皆様との協働、教員の 指導力の向上を掲げました。 ■図表4:岐阜市教育大綱の概要 …

<<前へ 12次へ>>